こんな悩みを持っている方向け
✔︎YouTube台本ライター・シナリオライターの勉強をしてみたい人
✔︎AIに負けないライティングスキルを身につけたい人
✔︎単価が上がらずに伸び悩んでいる人
目次
シナリオライター・YouTube台本制作の仕事内容とは?【独学でもできる】
①企画のリサーチ
まずYouTube台本を書くうえで最初にやるべきことは企画のリサーチです。
この企画リサーチの段階で間違えてしまうと、どれだけいい台本を書いても、お客様の結果にはつながりません。
- チャンネルの目的に合った企画なのか
- 視聴者の悩みを解決できる内容なのか
- ライバルと差別化できるのか
この3つが企画のリサーチの時に意識するべきポイントになります。
もちろん、クライアント様から企画を提供される場合もありますが、自分で企画のリサーチから行えるYouTube台本ライター・シナリオライターはとても重宝されます🌿
②構成を作る
続いて、企画をもとに台本の構成を作っていきます。
感覚としては本の目次みたいな形で…
- 大まかな流れ
- どんな情報を入れるか
を決めていきます。
この段階でクライアント様の一次情報も入れられると、かなり質の高い台本が作れます🌿
クライアント様の一次情報とは?
クライアント様しか知らない情報です。
- 過去の失敗談
- 専門的な知識
などがあげられます。
こうした情報を交えながら台本作成することで…
ほかのチャンネルとは差別化した唯一無二の台本ができて、視聴者のファン化にもつながります。
ちなみに、自分が一次情報を入れたい時は…
「Googleドキュメントのコメント機能」を使って、クライアント様の体験談や専門的な知識をヒアリングしています。
そして構成が完成したら、クライアント様に内容をチェックしていただいたのち、原稿作成に取り掛かります🌿
③文章を作る
続いて、構成をもとにしながらクライアント様が話しやすいように、セリフに落とし込んでいきます。
この時に注意しているのは…
クライアント様が声に出した時に読みやすい台本になっているか?どうかです。
具体的にいうと…
- 「〇〇だと思いますよね?」といった視聴者に問いかける文言を増やす
- 語尾や言葉遣いをクライアント様の雰囲気に合わせる
- 構成の段階では書いていなかった、例え話や実体験なども追加する
などですね!
より内容が分かりやすくなるよう心がけています😌
シナリオライター・YouTube台本制作のメリットとは?【独学でもできる】
シナリオライターのメリット
①仕事を取りやすい
近年では、YouTubeの市場がかなり拡大していて、発信者も増えています。
それに対して、YouTube台本ライターとして活動している方は、そこまで増えておらず、自分も手伝って欲しいライターさんを常に探しているくらいです。
なので、YouTube台本を書いたことがある、という時点でかなり貴重な存在であり、求めている人もかなり多いです。
最近ではクラウドワークスやランサーズでの募集も増えてきているので、初心者が最初にマネタイズするためにも、うってつけの仕事だと思ってます😊
シナリオライターのメリット
②やりがいを感じやすい
YouTubeの台本を書くということは、その台本がクライアント様に読まれる→動画化される→アップロードされるということです。
そして、その動画が形としてずっと残ることになるので、作品を形として残していくやりがいを感じます。
また、YouTubeにはコメントや高評価の機能があります。
こうした機能もすごくありがたいと感じていて、自分が台本を書いた動画に「分かりやすい」「ためになった」とコメントがつくと、さらにやりがいを感じます。
動画が伸びた時にもクライアント様から感謝されますね!
さまざまな観点からやりがいを感じやすいのも、YouTube台本のメリットだと思います😉
シナリオライターのメリット③
自由度が高い
YouTube台本の3つ目のメリットは、自由度の高さです。
クライアント様の発信したい情報に合わせて台本を執筆したり、それなりに形は決まっていますが…
- 例え話を入れる
- クライアント様の実績を入れる
- 言葉遣いを変える
などなど。かなり自由度が高いです。
台本執筆は1人で完結できるものではなく、読んでくれるクライアント様と2人3脚で作るもの。
だからこそ、より強くつながりを感じられる仕事であり、人間関係も作りやすい仕事だと思っています😌
シナリオライターのメリット④
多様なジャンルに挑戦できる
YouTubeでの発信内容は多岐に渡るので、台本ライターをしているとさまざまな専門知識が身に付きます。
自分の過去の例をあげると…!
実体験❶
「せどりの確定申告に関する台本」を書いたことがあるのですが、そこで学んだ知識が、自分で確定申告する時にも役立ちました。
実体験❷
「筋トレ系のチャンネル」で現在もお仕事させていただいているのですが、栄養学の知識が身についたり、自宅での筋トレにも役立っています。
このように、仕事をしながら専門知識の勉強も行えることは、かなり大きなメリットだと感じています😊
シナリオライター・YouTube台本制作の独学勉強法は3つ!
シナリオライターの独学勉強法❶
案件応募をする
最初は「なんでもいいから副業を始めたい」という思いでした。
ランサーズというクラウドソーシングを使って、すぐに台本案件に応募しましたね!
初めて応募したのは「ゆっくり解説」という、2人のキャラクターが掛け合い形式で話す動画で、題材は国際情勢を紹介する案件でした。
なんでこの案件に応募したかというと、別に国際情勢が好きだったわけでもなく…💦
ただ「ゆっくり動画を見たことがあるから」というだけでしたね😝
案件応募のときはライターの経験はまったくなく、タイピングの経験すらまともになかったので…
最初は1時間で200字くらいしか書けてなかったと思います。
それでも、なんとか副業でお金を稼ぎたいと思っていたのと、ちょうどその時が年末年始で、会社が休みだったので、使える時間をすべて使って1日中執筆してました。
そうして書き上げた台本を提出した時に、当時ディレクターポジションだった方から…
「鈴木さん凄いですね!」
「今まで見てきたテストライティングのなかで、1番クオリティが高いです!」
と言ってもらえたんです。
その時の言葉がとても嬉しくて、それがきっかけで今でも台本ライターとして活動できていると思います🌿
シナリオライターの独学勉強法❷
実務経験を積みまくる
はじめての案件応募をしてから…
他にもたくさんの案件を受けまくって、厳しいフィードバックも受けながら、なんとか期日ギリギリに納品してを繰り返していました。
行動とフィードバックのみで覚えてきたような感じでしたね!
ちょうど1年続けたタイミングで副業の収入が10万を超えました✨
ただ、正直6ヶ月目くらいで独学での限界は感じていて、時間の切り売りをずっと続けている感覚だったのを覚えています😔
当時の副業収入は5万円くらいだったのですが、台本ライター1本で独立する未来は見えていませんでしたね💦
シナリオライターの独学勉強法❸
本・YouTubeで勉強する
私が副業を始めようと思ったきっかけも、実は読書が関係しています。
お金に関する本を3冊くらい読んだ結果…
若いうちに副業を始めるべきだと確信しました。
ただ、副業を始めるといっても、仕事の取り方だったり、どんな仕事があるのか全く分かりません。
まずは、動画編集をやってみようと考えたため、『動画編集 副業 初心者』と調べて、仕事の取り方について勉強しました。
結果的には動画編集ではなく、ライターとして活動することになるんですが…
そこで学んだクラウドソーシングについての知識や、ポートフォリオ、提案文の書き方が、とても役に立ったのを覚えています。
独学の情報は、YouTubeにある!
いまの時代、分からないことがあれば、YouTubeの動画を見ればほとんど解決するので、副業に興味がある方はぜひ一度調べてみて欲しいです。
また、副業を始める時だけじゃなくて、執筆で詰まったり、副業について悩みが生じたときも、ほとんどYouTubeを見て解決しています。
もちろん情報の精度としては本のほうが上なので、いまも読書は継続していますが、基本的にはYouTubeで新しいことを勉強することが多いですね。
とくにYouTube台本ライターをやっていると…
- 勉強しながら台本の構成が分かる
- 面白いと思えるポイントのリサーチ
にもなるので、一石二鳥だと思ってます。
もしこれから台本ライターに挑戦したい方がいれば、ぜひYouTubeで調べてみてください!
このブログ運営をしているあやはなも、YouTubeをやっております!
Webライターが気になる方はぜひ視聴してみてください😊
シナリオライター・YouTube台本制作は、独学でも大丈夫?【ずっと副業ならOK】
副業ライターであればOK!フリーランスは厳しい。
シナリオライター・YouTube台本制作は、副業で活動していく分は、独学でも問題ありません。
ですが、完全独立でフリーランスとして生きていくのは難しいと思っています。
会社員として働いていて、副業で月5万円稼ぐのが目的であれば、独学でも作業量さえ確保すれば達成できると思っていますが…
独立したいとなると話が違います。
「時間の切り売り」という仕事のスタイルから抜け出す必要があるからです。
なにより、時間の切り売りで生活できたとしても…
会社員時代と変わらない生活になりますし、むしろメンタル的には会社員のほうが楽だと思います。
シナリオライター・YouTube台本制作で、フリーランスになるために実践したことは?【独学から卒業】
❶ライター×フリーランスとして独立をしている人にDMをした
時間の切り売りをする副業ライターをやっていたときに…なんとか現状を変えないとと思いました。
そこで、ライターとして独立されていたあやはなさんにDMを送ったんです。
同じ愛知県に住まわれていたこともあり、「お会いして、お話する機会をいただけませんか?」と。
そのあと返信が返ってきて、Zoomで話をするチャンスをいただきましたね!
❷あやはなさんのオフ会や交流会に参加をした
Zoomでお話をしてから1ヶ月後に…
あやはなさんが主催されている「名古屋オフ会」に参加したり、あやはなさん行っている交流会にも一緒に参加させてもらえるようになりました。
そこでフリーランスとして独立するためには…
- キャリア設計をする
- 将来の活動を見据えて、アプローチ方法を変えること
だということが重要だと教えてもらえましたね。
❸2つのスクールに通うことを決めた【独学を卒業】
完全独学でフリーランスとして生計維持をするのは難しいと思ったため…
あやはなさんのライタースクールに通いながら、YouTube台本専門のスクールにも通うことを決めました。
そのタイミングで独立までの道のりが見えてきて、本業を退職する決心がつき、いまに至ります😌
独立する将来が見えなくなっていた時。
あやはなさんと出会わずに、アドバイスを聞いていなかったら…
おそらく副業での活動に疲弊しながら、今でも会社員を続けていると思います。
もちろん会社員という働き方も素晴らしいと思いますが…
24歳という年齢で本業を退職し、フリーランスに挑戦できたのは、大きな財産です。
実際にいまでは、会社員時代の月収を超えることができました✨
計画なしに会社を辞めて、独立するのは危険だと思いますが…
独学で進まずにあやはなさんに道を示してもらいつつ、YouTube台本のスクールに通ってスキルを高めた状態で独立できたからこそ!
いま、フリーランスとして生活できていると思います😌
私にDMをしたこと、オフ会に参加いただいたことで、たくさんのチャンスを掴みましたね✨
なかなかこういう行動ができる人は少ないので、素晴らしいと思います!
▼
Webライターとしてフリーランスで生きていく方法はただ1つ。
「上手くいっている人」に教えてもらう。そのままやる。ほんと、これだけです。
逆にこれ以外のことを、私はしてません。
スキルももちろん大切なのですが、それ以上に…
- 正しい努力の方向性
- 上手くいっている人に話を聞きにいく行動・環境
- 行動量&優しい心
のほうが、大事だったりします😌
シナリオライター・YouTube制作をやってみよう!【まずは独学でOK】
いかがでしたでしょうか?
今回はシナリオライター・YouTube台本制作をしてみたい、興味がある人向けに記事を書かせていただきました。
「実際に案件をうける」ことが1番大切です。
こちらの内容を参考に、シナリオライターの道に進んでみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました🌿
この記事では、YouTube台本ライター・シナリオライターの❶仕事内容、❷いま始めるべき理由、❸独学の勉強法について解説します!
Webライター未経験の方にも分かりやすく説明していくので、ぜひ最後まで読んでみてください😉🌿